当ブログ『OSA-Style』ですが、記事数を数えたら65記事になっていました。仕入、アカウントトラブル、販売方法などなどメインは「せどり」関連の記事で構成しています。 「副業せどらー共通の葛藤。専業になるべきか、それとも副業のままで。」の続きを読む…
パレートの法則は働きアリで考える!せどりの仕入に応用できるか?
ディズニーシーの新アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」のオープンが2017年5月12日に決定したみたいですね!こんにちは!OSAです。ところであなたもパレートの法則って聞いたことあると思います。2:8の法則とか20:80の法則とも言われますね。
アマゾン販売せどりコンサル生が月収ベースで100万を超えてきました。
一週間前にコンサル生の月商が300万超えました!という記事を作成したのですが、そこからたった1週間。なんと 「アマゾン販売せどりコンサル生が月収ベースで100万を超えてきました。」の続きを読む…
【証拠画像あり】コンサル生が月商300万超え!仕入から評価まで
コンサル生の売上がついに30日間で300万円を超えてきました!こんにちは!OSAです。 「【証拠画像あり】コンサル生が月商300万超え!仕入から評価まで」の続きを読む…
アマゾンからアカウント削除された理由とメール一本で復活した話し
自分を見つめなおす機会
フェイスブックで友達申請をいただきました!こんにちは!OSAです。私は情報発信をこのブログ、メルマガ、フェイスブックの媒体で行っております。先日、フェイスブックで友達申請をいただいた方がいらっしゃいました。 「自分を見つめなおす機会」の続きを読む…
ネットビジネスで成功する秘訣は?失敗する人の共通点
こんにちは!OSAです!
このブログをご覧いただいている方はすでにネットビジネスを実践されている方か、あるいは興味を持っている方だと思います。
物販ビジネスモデルおける「量」と「質」の考え方
「量」が大事なのか?「質」が大事なのか?というテーマです。こんにちは!OSAです。せどりにおける量と質については、「リサーチ」についてはどうか?もう一つが「仕入」についてはどうか?ということがテーマになることがあります。 「物販ビジネスモデルおける「量」と「質」の考え方」の続きを読む…
せどり年末商戦はいつから?家電その他の仕入・価格調整の準備は?
少し日が落ちるのが早くなってきましたね。こんにちは!OSAです。
あと10日ほどで9月に入ります。アマゾン販売、順調ですか?アマゾンで商品販売をしている方は、基本は扱う商品はモノレートで波形を確認されているかと思います。
専業と副業と決意と覚悟
いつか専業に。こんにちはOSAです。私はネットビジネスを起業して1年半ほど経っております。会社員を辞めたのが2015年の1月なのですが、何かネットビジネスを経験するといったこともなく先に退職しその後すぐに起業しましたので副業を経験することなくいきなり専業からネットビジネスをスタートしています。