返報性の法則、情けは人のためならず、は世界共通

GIVE & GIVEしてますか?こんにちは!OSAです。

GIVE & TAKEは「与える・受け取る」で

これは2者がお互いに価値を提供しあう関係です。

一番わかりやすいものでは、

「お金を払って商品を買う」 という関係があります。

 

一方は お金という価値を与えて、商品という価値を受け取り

他方は 商品という価値を与えて、お金という価値を受け取る

 

両者が提供できる価値を相手に与えているという関係性です。

これに対してGIVE & GIVEは「与える・与える」です。

 

相手からの見返りは何も求めずにこちらから提供できる価値をとにかく与えることです。

 

これは成功者の多くの方が実践していることになります。

 

与えるものは金銭的なものである必要はないんですね。

他の人はしらない情報や知識であったり、

辛い状況の人にたいして思いやりや優しい言葉をかけることもGIVEの精神です。

 

こうして周囲に率先して与えるという行為を行っていると、

受け取った人=TAKEを受けた人は、

自然と周りのひとにGIVEの行為をできるようになります。

 

そのGIVEは回りまわって、自分のもとに還ってくるんですね。

 

だからこそGIVE & GIVEを行う人のもとには、

いろんな方面からGIVEが還ってきますから

自然と周りに助けられ、成功者になっていく。

 

・返報性の法則

・情けは人のためならず

 

など日本にもGIVE & GIVEの精神と同意な言葉が存在することからも、

この考え方は世界共通なのだと感じます。

 

相手からの見返りをもとめることなく、とにかく相手に尽くす、

まさに親が子にそそぐ愛情がそうですよね。

 

子に愛情をそそぐかのように、周囲の人・出会いをもった人・ご縁があった人に

GIVE & GIVEの精神で接している人が成功しないはずはないとさえ思います。

 

私自身もまだまだ未熟。

自分を省みる意味の記事。

 

この記事から何かしら受け止めていただけたら嬉しく思います。

 

良い記事だと思ったらクリックしていただけると励みになります!

メルマガバナー2

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2015年に15年間のサラリーマン人生を終え起業。2社経営。自分の強みをコンテンツ化し、これを発信して収入の柱を構築することをコンサルする46歳。脱労働収入を実現し、人生を楽しむ仲間と共に「自遊」なライフスタイルを送るワンコ3匹のお父さん。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次