フェイスブックで友達申請をいただきました!こんにちは!OSAです。私は情報発信をこのブログ、メルマガ、フェイスブックの媒体で行っております。先日、フェイスブックで友達申請をいただいた方がいらっしゃいました。 「自分を見つめなおす機会」の続きを読む…

久しぶりのYoutube報告です。
せどりとは別軸で、スキマ時間でチャレンジしていたYoutubeですが、久しぶりのご報告です。こんにちは!OSAです。これまでのアドセンス報酬の累計額が・・・。 「久しぶりのYoutube報告です。」の続きを読む…
社会人、主婦、OLにおすすめの副業でコンサル生が利益85万
久しぶりのコンサル生の実践記の記事です。こんにちは!OSAです。前回のコンサル生の記事を書いたのが8月9日なので、約1か月ぶりのコンサル生実践記になります。
副業のネット販売で『効率的』に稼ぐ電脳仕入とは
こんにちは!OSAです。アマゾン、ヤフオク、メルカリ、せどりを実践している方には、いつもお世話になっているサービスですよね!
この3つの市場の特徴と利用者の層について、出品者側からの視点、購入者側からの視点で個人的な見解をお話ししたいと思います。 「副業のネット販売で『効率的』に稼ぐ電脳仕入とは」の続きを読む…
amazon詐欺の手口と被害!落ち着いて電話通報を!
アマゾン販売で安心して購入できるシステムの一つに「返品できる」というものがあります。こんにちは!OSAです。アマゾン販売をしている人もしていない人も、「購入者」としてアマゾンで買い物をすることはありますよね。 「amazon詐欺の手口と被害!落ち着いて電話通報を!」の続きを読む…
ネットビジネスで成功する秘訣は?失敗する人の共通点
こんにちは!OSAです!
このブログをご覧いただいている方はすでにネットビジネスを実践されている方か、あるいは興味を持っている方だと思います。
物販ビジネスモデルおける「量」と「質」の考え方
「量」が大事なのか?「質」が大事なのか?というテーマです。こんにちは!OSAです。せどりにおける量と質については、「リサーチ」についてはどうか?もう一つが「仕入」についてはどうか?ということがテーマになることがあります。 「物販ビジネスモデルおける「量」と「質」の考え方」の続きを読む…
「中古仕入」せどり、amazon販売で回転を上げる方法
中古商品取扱ってますか?こんにちは!OSAです。せどりにおいて中古商品を取扱うというとリサイクルショップをイメージする方も多いかもしれませんが、ネット上から中古商品を仕入れる「電脳仕入」も稼ぐことができますよ。
モノレート「ランキンググラフ」の見方、商品見逃していませんか?その1
アマゾン販売でしっかりと稼ごうと思ったら、モノレートの見方を研究することは避けられません。こんにちは!OSAです。波形の動きから商品が売れるかどうかを予測できれば、せっかく売れて利益がでる商品を見逃してしまうこともありません。
消費者が購買を決意いする法則は心理学で解明できる。
人を説得することって難しいですよね。こんにちは!OSAです。会話、対話をしていく中で、自分の想いを伝える事って簡単じゃないなって、思います。そして自分の想いを伝える事でさえ難しいのに、相手の想いをなんの先入観やフィルターも通さずストレートに理解するということはそれ以上に難しいことだと思います。 「消費者が購買を決意いする法則は心理学で解明できる。」の続きを読む…