コンサル生がついに月商500万を突破してきました。このことに関する記事はまた次回に。こんにちは!OSAです。
アマゾン転売初心者にもわかりやすい、せどり仕入基準を解説
今回は仕入基準について。普段の仕入で利益率、利益額、ライバル出品者、仕入値、回転、どこをどのように見て、仕入の判断をしているかについて解説したいと思います。 「アマゾン転売初心者にもわかりやすい、せどり仕入基準を解説」の続きを読む…
社会人、主婦、OLにおすすめの副業でコンサル生が利益85万
久しぶりのコンサル生の実践記の記事です。こんにちは!OSAです。前回のコンサル生の記事を書いたのが8月9日なので、約1か月ぶりのコンサル生実践記になります。
副業のネット販売で『効率的』に稼ぐ電脳仕入とは
こんにちは!OSAです。アマゾン、ヤフオク、メルカリ、せどりを実践している方には、いつもお世話になっているサービスですよね!
この3つの市場の特徴と利用者の層について、出品者側からの視点、購入者側からの視点で個人的な見解をお話ししたいと思います。 「副業のネット販売で『効率的』に稼ぐ電脳仕入とは」の続きを読む…
モノレート「ランキンググラフ」の見方、商品見逃していませんか?その1
アマゾン販売でしっかりと稼ごうと思ったら、モノレートの見方を研究することは避けられません。こんにちは!OSAです。波形の動きから商品が売れるかどうかを予測できれば、せっかく売れて利益がでる商品を見逃してしまうこともありません。
せどり年末商戦はいつから?家電その他の仕入・価格調整の準備は?
少し日が落ちるのが早くなってきましたね。こんにちは!OSAです。
あと10日ほどで9月に入ります。アマゾン販売、順調ですか?アマゾンで商品販売をしている方は、基本は扱う商品はモノレートで波形を確認されているかと思います。
せどり仕入ランキングとは別の基準・寝かせのメリットデメリット
今日は、せどり仲間といっしょに店舗せどりにいってきました。こんにちは!OSAです。彼は100人ほど在籍するせどりコミュニティを運営しているのですが時々、一緒にせどりに行ったり食事をしたりしながら情報交換をしている仲です。
「せどり仕入ランキングとは別の基準・寝かせのメリットデメリット」の続きを読む…
ディズニーランド・シーのストアでせどり!この商品で利益13000円
ディズニーランドに家族サービスで行ってきました。こんにちは!OSAです。
我が家は、私も含めてみんなディズニーランドが大好きです。
今回はディズニー仕入ネタいってみます!
せどりすと初心者におすすめの粗利表示設定を公開
ガッツリせどってますか!こんにちは、OSAです。
iphoneユーザーの方は、実店舗せどりのリサーチとして
「せどりすと」をお使いの方が多いと思います。
イオン仕入が全て10%オフ→利益アップに!期限に注意です。
ガッツリせどってますか!
こんにちは!OSAです。
イオン仕入しているかたにお得な情報です。
普通の買い物にも友好的に使えちゃいます。